【DO三浦流〜Aroma Life 】花粉症に良いアロマはこの3種!
ライター
Kanako.M
2018.04.04 UP
【DO三浦流〜Aroma Life】
「花粉症対策にいいアロマは・・・・」
花粉症の季節、真っ只中。
私も花粉症がひどくて、毎日辛い日々を過ごしています。
今日のニュースを見ていたら、スギ花粉はそろそろピークが過ぎるようですが、
次に来るのは”ヒノキ”。今年は例年なく、飛散量が多いとのこと。。
恐怖です。。
そんな私の花粉症対策は、フランス式アロマ。
なるべく薬は飲みたくないので、花粉症の薬は飲みません。
鼻が詰まって、苦しい時には
●ラベンダー、レモン、ペパーミントのアロマを部屋中にディフューズ
●ラベンダー、レモン、ペパーミントをマスクに一滴ずつ垂らす
お出かけの前に
●ラベンダー、レモン、ペパーミントを植物性カプセルに入れて、飲用。
通常、お店に並んでいるアロマは、イギリス式で、飲用は絶対NG!!!!
私が使っているアロマは、”フランス式アロマ”。
フランス、ベルギー、ドイツ、オランダなどでは、このフランス式アロマを
お薬の代わりに使ったりします。
”アロマで花粉症対策なんて、できるの???”と疑われるかもしれませんが、
本当に私は楽になるんです。
花粉症で苦しんでいる方!!!ぜひお試しくださいませ。
*私の使っているフランス式アロマはこちらから
http://mydoterra.com/kabushikigaisyadograce